クンダリーニヨガ・オンライン エイミーヨガ

クンダリーニヨガ教室

クンダリーニヨガのストレッチ(ショート動画で学ぶ)

ストレッチをすると、筋肉の凝りがほぐれ、たまっていた老廃物が流れ、気分もよくなるのを感じることができると思います。 クンダリーニヨガのレッスンでは、様々なストレッチをしています。 この短い動画では、脚や腕、わき腹などを同時にのばし、気持ちよくできる簡単なストレッチをお伝えしています 必ず、無理をしないで、体の声をきいておこなってくださいね。 胸を広げ、呼吸も十分に活用し、体や心がすっきりするのを感じてください。 クンダリーニヨガのレッスンのちょっと見せになります。 クンダリーニヨガのオンラインクラス(エイミーヨガ)は、初心者にもおすすめのオンラインクラス(アーカイブ動画もあり)です。クンダリーニヨガがまったく初めてでも、ヨガ未経験でも参加できます。 クンダリーニヨガを国際的な環境で学んだ、クンダリーニヨガ講師の青海エイミーのクラスです。 クンダリーニヨガに興味のある方は、動画をご覧ください。

クンダリーニヨガのやり方(初心者向け)

【クンダリーニヨガのやり方】初めての方に向けて簡単に説明します。 クンダリーニヨガとは、「エネルギーの覚醒」を目指すヨガの一種です。「クンダリーニ覚醒」という言葉を聞いたことがある人もいるかもしれませんね。クンダリーニは、腰の根元に眠っているエネルギーと言われています。クンダリーニヨガは、そのクンダリーニのエネルギーを目覚めさせることが目的と考えられています。クンダリーニ上昇、クンダリーニ覚醒という言葉で言われたりもする現象ですね。 クンダリーニヨガは、実際には、初心者でも簡単に始められる動きと呼吸法が中心です。クンダリーニヨガをするのに、特別な能力や柔軟性も必要としません。ヨガマット、水を手元において、クンダリーニヨガクラスに参加し、一緒に体を動かせばいいのです。(私のクラスはオンラインなので、目のまえにパソコンをおいて、自宅で気軽にクンダリーニヨガができます) クンダリーニヨガとは? クンダリーニヨガは、インドで古来伝わるヨガと言われています。ハタヨガと同じ系列です。「クンダリーニ」とよばれる、腰の根本にあるエネルギーを目覚めさせることを目的としています。呼吸法(プラーナーヤーマ)、ポーズ(アーサナ)、瞑想、マントラを使います。 クンダリーニヨガの効果 クンダリーニヨガの基本的なやり方 1. 準備 2. クンダリーニヨガの教室(オンラインも含む)で一般的にやること ・呼吸法 ・ウォームアップ ・クリヤと呼ばれる一連の運動 ・ディープリラクゼーション 3.クンダリーニヨガに興味をもったら 近くのクンダリーニヨガ教室やオンライン教室で初めてみてはどうでしょうか? クンダリーニヨガは「クリヤ」と呼ばれる一連のエクササイズがあるのですが、自己流でやると、その流れをやるのが難しいと思います。また、無料動画だけだと同じものをやることになったり、あきやすく、「クンダリーニヨガのすばらしさ」を感じるのが難しいかもしれません。 オンラインでやってみたい方は、クンダリーニヨガ・オンライン(エイミーヨガ)の青海エイミーまでお気軽にご連絡ください。 クンダリーニヨガの体験レッスンは一回、無料でできます。お問い合わせもお気軽にどうぞ。